ごあいさつ
本院は平成21年7月1日に開院致しました。
私は医療の目指すべき根本は、すべての患者様に希望を持っていただけるように全力を尽くすことだと常日頃思っております。
患者様とのコミュニケーションを大切にして気軽に健康相談もできる、地域に密着したクリニックにしていきたいと考えています。
もちろん、大学や地域の総合病院との連携を密にして安心な医療を提供させていただきます。
当クリニックでは、内科全般をベースにインスリン治療が必須の1型を含めた糖尿病と消化器、肝臓の専門的治療を積極的に展開していきます。
さらに笑いと健康研究所を併設し、副作用の全くない笑い療法も治療に加えていきます。
院長プロフィール
院長 志澤 喜久
略歴
- 1965年
- 神奈川県綾瀬市出身
県立厚木高等学校卒業 - 1971年
- 新潟大学医学部卒業
- 1976年
- 聖マリアンナ医科大学 第二内科入職(消化器・肝臓病の研究、教育)
- 1987年
- 厚生連相模原協同病院内科(消化器、糖尿病)入職
同時に糖尿病友の会、糖尿病教室を主催する。 - 2000年
- 総生会 麻生総合病院内科(消化器、糖尿病)入職
所属学会
- 日本糖尿病学会
- 日本消化器内視鏡学会(指導医)
- 日本内科学会(認定医)
- 日本消化器病学会(専門医)
- 日本肝臓学会(専門医)
- 日本笑い学会
趣味:歌 ゴルフ 水泳 短歌
信条:笑みを忘れず共に生きる
座右の銘:感謝
院内イベントとして、「歌声喫茶」を年3回、その他フルート演奏、大正琴、ハンドベル、民謡&尺八、大学落研・落語会等を開催しております。
個人的には区民祭の歌部門に4回参加して歌手の緊張感と達成感を味わっています。